(残念ながら化粧品は対象外です)
「薬事工業生産動態統計年報」とは、医薬品・医薬部外品・衛生材料・医療機器の生産などの実態を明らかにすることを目的に、薬事法による許可を受けて医薬品などを製造販売または製造する全ての事業所を対象として毎月実施している「薬事工業生産動態統計調査」の結果を、年間分として集計したものです。
------------------------------------
薬事工業生産動態統計調査(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/105-1.html
------------------------------------
今回紹介するのは、医薬部外品の薬効分類別生産金額です。
医薬部外品の平成24年の生産金額は、8005億7700万円で、23年の8141億2300万円から−1.7%と減少しました。
【医薬部外品薬効分類別生産金額】


※2回クリックすると拡大します。
医薬部外品薬効分類別では、薬用化粧品が2942億3200万円、毛髪用剤が1477億7200万円、ビタミン含有保健剤(ドリンク材等)1074億7900万円となっています。
対前年比で見ると、薬用化粧品は平成23年の0.8%から3.1%にプラス幅が大きくなりました。毛髪用剤は−6.1%とマイナスに転じました。ビタミン含有保健剤は平成21年から3年連続のマイナスから1.2%とプラスに転じています。
【薬用化粧品の生産金額】

薬用化粧品の内訳では、薬用化粧水が883億6000万円、薬用クリームが524億7900万円、薬用乳液が372億6000万円となっています。
【毛髪用剤の生産金額】

毛髪用剤の内訳では、染毛剤が899億2900万円、育毛液剤が264億900万円となっています。
次回は家庭用医療機器の生産金額について紹介します。
-------------------------------------------------------------
◆本ブログをメルマガでまとめ読み!
「ネットショップ おもてなし作法」として、本ブログの1週間分の
情報を、ダイジェストでお届けしています。(毎週金曜日配信)
登録はこちら
-------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
◆ランディングページ改善サービスの決定版!
1ヶ月でCVR(購入率)300%アップの実績。
ユーザーアンケートで導き出す、顧客の心に刺さる広告ページ改善の処方箋。
ネット通販ランディングページの法令遵守とコンバーション最大化へ。
顧客目線×プロ目線
http://www.fides-cd.co.jp/category/ser06/
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------

ECコミュニケーションデザイン フィデス
http://www.fides-cd.co.jp
*このサイトのご利用に際して
------------------------------------------------------------