されました。
【平成22年3月1日〜3月31日までの売上高】
---------------

※商品別の前年同期比の伸び率が、
前月よりプラス傾向の商品はピンク、マイナスが続いている商品はブルー
2010年3月度の通信販売売上高について (社団法人日本通信販売協会(JADMA))
調査対象:JADMA会員501社のうち、協会の理事社・監事社を含む129社。
なお、調査対象社の2008年度総売上高は、通信販売による総売上高の4割弱。
http://www.jadma.org/data/index.html
---------------
2010年3月度の総売上高(129社)は1270億3800万円で、前年同月比1.8%と7カ月ぶり
にプラスとなりました。
「衣料品」「通信教育・サービス」以外の商品全般がプラスとなり、特に、「健康食品」は
引き続き好調であり、「雑貨(文具・事務用品・化粧品以外)」も高い伸び率となっていま
す。
商品別の前年同月比の伸び率がプラス傾向なのは、以下のとおり。
・「健康食品」は、当月伸び率13.3%と、前月伸び率8.2%に続き高い伸び率となった
・「雑貨(文具・事務用品・化粧品以外)」は、当月伸び率8.2%と、前々月伸び率-7.9%、
前月伸び率0%から、大きくプラスに転じている
・「雑貨(文具・事務用品)」は、当月伸び率5.7%と、前月伸び率-2.4%から大きく回復
・「家庭用品」は、当月伸び率0.4%と、5か月ぶりにプラスに転じた
一方、伸び率マイナスが続いているのは以下のとおり。
・「衣料品」は、当月伸び率-8.3%、先月伸び率-5.9%から更にマイナスが進み、4ヶ月
連続マイナス傾向が続く
・「通信教育・サービス」は当月伸び率-8.7%で、先月伸び率-15.4%に続き4ヶ月連続
マイナスが続く
「雑貨」「家庭用品」が売上回復となり、総売上高がやっとプラスとなったものの、「衣料品」
「通信教育・サービス」の苦戦は続いているようです。
≪参考記事≫
・JADMA会員社129社 2010年2月売上高
食料品(健康食品を除く)が大幅アップ 通信教育・サービス不調!
http://blog.fides-cd.co.jp/article/146412416.html
-------------------------------------------------

ECコミュニケーションデザイン フィデス
http://www.fides-cd.co.jp
*このサイトのご利用に際して
-------------------------------------------------