2009年09月09日

ステロイド入り化粧品事件から、ネット通販事業者が学ぶこと

ステロイド入り化粧品事件 販売会社の経営者が逮捕!

8月19日、アトピー性皮膚炎に効く化粧品と偽り、医薬品成分のステロイドを含む
化粧品を、通販サイトなどで販売していた事業者の経営者が、薬事法違反「無許
可医薬品の販売」で逮捕されるという事件が大きく報道されたことは、記憶に新し
いことと思います。

この事業者は、「ステロイドが含まれていたことは知らなかった」として容疑を否認
していますが、正確な商品情報を確認せず、裏付け根拠のない虚偽広告をうたい、
違法な商品を販売していたことに変わりはありません。

「ステロイド不使用」と配合クリーム販売 容疑の元社長ら逮捕
(2009.8.19 産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090819/crm0908191136009-n1.htm


自社ショップで扱う商品の責任は、自社のリスク

この事件で注目すべき点は「商品の法律違反は、製造業者だけでなく販売事業
者にも(違反の事実を知る知らないに関わらず)責任が及ぶ」ということです。

この事件を聞いた方のほとんどは、ネットの口コミを偽装して消費者をだました、
悪徳業者によるものにすぎないと思われたかもしれません。
しかし、健全なネット通販事業者でも、ちょっとした情報確認の不備から同じような
問題を引き起こすこともありうるのです。他人事として流してしまわず、自社が二
の舞とならぬよう、この事件の問題点を知り、教訓にしましょう。

「あの仕入業者は大手だから間違いないと思って…」、「製造業者が大丈夫と言っ
ているから…」といって、販売商品の情報について、裏付けとなる根拠を確認しな
かったり、仕入業者の資料や言葉を鵜呑みにした宣伝文句で広告を出していま
せんか?

フィデスでは、ネットショップ運営されるにあたり、次の3点を実践されること
をお勧めします。

------------------------------------------------------------------
1)販売商品に関する法律を熟知し、適法商品かを自社でも確認してから
販売する


商品により規制を受ける法律は様々です。
健康食品であればJAS法や健康増進法、食品衛生法、薬事法、景品表示法などに
なります。
販売する商品にどんな法律が関連するのか、含有成分や機能、表示などにどのよ
うな規制があるのかを知っておくことは大切です。
商品表示や仕入業者からの商品情報を確認し、適法な商品かどうかを自社でも確
認するようにしましょう。


2)販売商品の性能や効果についても裏付けとなる根拠を確認する

消費者に伝える商品の性能や効果などの情報も、正確でなければなりません。
仕入業者から提供される商品情報から、裏付けとなる根拠(データ等)を確認し
ます。
もし根拠不足と判断した場合は、仕入業者に確認を取る、追加商品情報を請求す
るなどして、商品情報の正確性を自社でも確認するようにしましょう。


3)商品の宣伝広告の文言は、裏付けされた根拠に基づくもののみを使用する

とにかく消費者の購買意欲をあおって、売れたとしても、後でクレームにつながる
ようではリピート購入は望めません。そのためにも、消費者に誤認を与えるような
表示や宣伝には注意しましょう。
仕入業者や製造業者の言葉や宣伝文句を鵜呑みにせず、自社で裏付けを確認
できた商品情報のみを使って広告を行うようにしましょう。

------------------------------------------------------------------


フィデスのご提供しているサポート

取扱商品に関する法律を熟知し、それを踏まえた運営を行うことの重要性は分か
っていても、現実的には、時間的・人的な問題など様々な課題があり、実践をす
ることが大変なネット通販事業者様もいらっしゃるのではないでしょうか。
フィデスでは、そんな事業者様をサポートするサービスを提供しています。


◆ショップサイトの表示が法令違反をしていないか気になる方、
ネット通販関連の法律をもっと詳しく知りたい方へ
 

ネットショップ法律違反チェック(無料)
http://www.fides-cd.co.jp/category/pub01-01/


◆信頼できる商材・仕入先を選ぶためのアドバイスがほしい方へ

商材・仕入先チェックコンサルティング
http://www.fides-cd.co.jp/category/pub02/


◆従業員への指導を含め、法律知識を学びたいとお考えの方へ

EC法律知識研修
http://www.fides-cd.co.jp/category/pub03/


-------------------------------------------------
fidesロゴ2.jpg  ネットショップの信頼性をカタチにします
  ECコミュニケーションデザイン フィデス
         http://www.fides-cd.co.jp

        *このサイトのご利用に際して
-------------------------------------------------
posted by Fides at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 法改正・違反情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック