確約計画認定とは、改正景品表示法に導入された確約手続において、違反が疑われる行為をした事業者が、自主的に是正措置計画等を作成・申請し、その措置内容や実施の確実性について内閣総理大臣(消費者庁長官)から認定を受けるものです。
事業者が認定を受ける効果としては、措置命令・課徴金納付命令の適用を受けません。
ただし、法運用の透明性及び事業者の予見可能性を確保する観点から、認定した確約計画の概要、違反被疑行為の概要、認定を受けた事業者名等は公表されます。
今回認定を受けた確約計画における違反被疑行為は、期間限定での入会金割引をうたいながら、期限後も割引されるものであり、有利誤認表示の疑いです。
違反被疑行為の概要、認定された確約計画の概要について確認します。
【Fides 広告コンプライアンス・CX改善】ブログ
・改正景表法、初の確約計画認定。パーソナルジム運営caname、期間限定キャンペーン表示 (消費者庁:2025年2月26日)
------------------------------------------------------------

ECコミュニケーションデザイン フィデス
https://compliance-ad.jp/
*このサイトのご利用に際して
------------------------------------------------------------